忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11/07/30
マチネ 13列 



グリザベラ : 早水小夜子
ジェリーロラム=グリドルボーン : 朴慶弥
ジェニエニドッツ : 鈴木釉佳之
ランペルティーザ:石栗絵理
ディミータ:坂田加奈子
ボンバルリーナ:西村麗子
シラバブ:五所真理子
タントミール:滝沢由佳
ジェミマ:小笠真紀
ヴィクトリア:土井礼子
カッサンドラ:蒼井蘭

オールドュトロノミー:種井静夫
アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ:村俊英
マンカストラップ:武藤寛
ラム・タム・タガー:田邊真也
ミストフェリーズ:岩崎晋也
マンゴジェリー:龍澤虎太郎
スキンブルシャンクス:劉昌明
コリコパット:横井漱
ランパスキャット:中島康宏
カーバケッティ:丹下博喜
ギルバート:新庄真一
マキャヴィティ:桧山憲
タンブルブルータス:川野翔


Kさまとご一緒させていただきましたv
前日にメールをいただいて、チケット云々決まったのが0:00だったのにちょっと笑った。
色々ありがとうございました。


浮ついたテンションで見て来たので、覚えている限りで…

■田邊タガー
田邊さんはデビューした時に、なんだかんだ合わなくって見に行けなくって、ああもう無理か…
とか思っていたので、見れて良かったv
しかも次の週にはキャスト変更。凄い良いタイミングだった!

なんだか、噂に違わぬ真面目な不良。
女の子なんか目もくれなさそう。

野郎ども引き連れて好き勝手するのが好きそうな硬派なやんちゃ系。
つるむのは好きじゃないのに勝手に慕われる兄貴っぽいです。

遊びは少な目?
はっちゃけた感じもなく、ただただ格好良かったです。

■新庄ギルのメイクの話です。
コリコパットのときは分かりやすすぎるくらいに新庄さんだったのに、ギルメイクがあっているのか、なんだか新庄さんの顔じゃないみたい。

まあもともと目が悪いんで、前の方で見れば違うと思います。
今回後ろの方だったし。

■丹下カーバ
初めてです。
そして初めてカーバのキャラクターが格好良いと思いました。
紳士を装う紳士でしょうか。

バストファーナンバーで氏に対して拍手をしながら周りをあおったり、ご馳走リレー終了時には背筋伸ばして「食べて良いよ」って感じで隣に進めて。

スキンブルが料理をつまんでランパス釣って、ランパスが喰いそうになったら自分で食べる、という動きをしていたり。

そして全員が移動した瞬間、皿に飛びついて限界まで口に詰め込んでたみたいです。

スプーンにはあんまり興味なさそうだったけどお花は興味津々だった。
氏がポーンと弧を描いて放った軌跡を、手で何度も再現してました。

■中島ランパス
たぶん正統派。メイクがとてもきれいです。
喧嘩猫ということを意識しているのかなーという感じ。

ボールでのリーナさんとのダンスがぴったりでした。

■スリーガールズ
低音と高音がくっきりと、でも綺麗にハモって聞こえてたような。
多分、滝沢さんのお声が低いのか、な?

とても耳に心地よかったです。

■岩崎ミスト
久しぶりの岩崎さん。少年ぽい感じです。
長老救出マジックの後の、赤い布をぎゅーっ! と抱きしめているのがなんかもう、可愛い。
怖くて後ろ向けない!! って感じでしょうか。
田邊タガーの歌い出しが柔らかで優しそうで良かったv
振り返った後の笑顔もとても可愛い。



…そんな感じです。一週間という時間が記憶を溶かしてしまいました。
握手はカーバのテリトリーだったのですが、遠くて届かんだろうとハナから諦めてました。
良い笑顔でひとりひとり丁寧な握手をしていたようです。
カーバのメイクってああなっていたんですね。
そりゃあ、太一さんは独特だと言われるわけだ。

あとはお茶してハンバーガー食べて、たくさんお話して、良い話もいっぱい聞けましたv
しかし私は高城さんが居ないって言いまくってた気がする…!
ホントに楽しい一日でした。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
necosgi
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]