忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10/02/22

グリザベラ : 早水小夜子
ジェリーロラム : 朴 慶弥
ジェニエニドッツ : 鈴木由佳乃
ランペルティーザ : 磯谷美穂
ディミータ : 団 こと葉
ボンバルリーナ : 西村麗子
シラバブ : 五所真理子
タントミール : 八鳥仁美
ジェミマ : 小笠真紀
ヴィクトリア : 原田真由子
カッサンドラ : 蒼井 蘭

オールドデュトロノミー : 橋元聖地
アスパラガス : 田島亨祐
マンカストラップ : 福井晶一
ラム・タム・タガー : 荒川 務
ミストフェリーズ : 松島勇気
マンゴジェリー : 川東優希
スキンブルシャンクス : 劉 昌明
コリコパット : 金子信弛
ランパスキャット : 高城将一
カーバケッティ : 齊藤太一
ギルバート : 入江航平
マキャヴィティ : 桧山 憲
タンブルブルータス : 松永隆志




姉さまを誘っての観劇


今回の目当てはカーバケッティ
あと、なんかツアーのお客さんが入ってた


【オーヴァーチュア】

この曲が一番好きv
雰囲気と合わせて凄く美味しい

ゴミの上にたたずむコリコ、回転する舞台、あちこちに輝く猫目


この雰囲気が最高です これからだぞ…っ! って思わせてくれる

目チカ直前にふぁーっと暗くなって、駆け抜ける足音がまた格好良い…

目チカはちょっとわかりづらかったけど、たぶんマンカスだった!
あと、斑模様の雄だった

なんだかタントミールの立ち上がりがゆっくりだった?
オーヴァーチュア終わりのダダンッ! ていう音と、立ち上がりの終わりが一緒で、個人的には立ち上がって、一拍置いて曲終わりが良いなー、と思った


【ジェリクルソング】

タガーで笑う
荒川さんになってから、毎回笑う

別におかしなトコは無いんだけど、声高いなーって

たぶんCDのせいだ

「黙ったまま」の「まま」がなんか高すぎるのか、歌いづらそうだ


桧山さん細ーっ!
そこまでじゃない? でも青山さんのがっしりした体格の良いマキャヴィティばっか見てたから凄い細く背高くみえた

入江さんのブランコは高さがあって凄いしなやか!
そのまま宙返りしそうなくらいの勢いだった

あと、今回やけに気合入って聞こえたなあ
声が力強かった気がする


【ネーミング オブ キャッツ】

たぶん、私のいた席の右のブロックがツアーさんだったのかなあ
リーナさんだったんだけど、かがむようにして、通路側の人の顔をじっと正面から覗き込むように見ながら後ろまでずーっとゆっくりあるいていった

おじさんたち照れと困惑

西村さん超きれいだな…! 目がはっきりしてて、頬のぼかしがきれい

でもその向こうの通路に見覚えのある、白い毛が見えたー
ランパスー…
四足だから見えないよー


マンカスの声がなんか怒ってるぽくて怖かった

「その名…!」

の繰り返しのところ、声が強くて、なにかもう親の仇なのかと…


そしてミストはやっぱり仔猫に見えないなあ
松島さんは魔法が使えるんですか? ってくらいに自然な動きでマジックを使うんですね
凄いきれいだった

マンカス再び
一旦はけたことにより怒りは解消されたっぽいです
「いろいろな生き方の~」は爽やかだった
頼りになる兄貴猫って感じだ


【ジェニエニドッツ】

股くぐりをするミストとそれを手で追うマンカス
じゃれてんのかな 怒ってるわけではなさそうだもんな かわいい

オーブンの上に乗っかるミストが大変可愛いです
開いたあとに中覗き込んだり、うろうろしているのも可愛い


タントが後ろのほうでタンブルゴキから泡立て器を取ろうとして抵抗されてた
取れなかったぽい

福井さんのスロープ滑りが格好良かった
スロープから舞台を見つつ、ちょっとずつ近寄るミスト可愛い


ミスト可愛いしか言ってないぞ!


【ラム・タム・タガー】

荒川さんが生き生きと跳ねている…!
やっぱり格好良いんだなあ

声が可愛いけど(笑

んでまた歌が気合入ってた なんか、出だしとかに一拍置いてるみたいな…?
ちょいアレンジ風?

そしてシラバブはコリコと遊んでた
コリコは階段をちょっと昇って下見て、ちょっと昇って見て、って具合に構いながらも一番上まで行ってしまって、シラバブは「アレ? どこ?」って感じで上見ながらうろうろ

そのあとミストが一番上から尻尾で構ってあげてたみたい

今回の連れ去りは、戻った後にお客さんの上に座った…ぽいかな

「ごむ~ぅ~」って長かったけど、そんなに遊んでは無かったかな
タイミングが合わなかったのか、雌猫ちゃんの「みゃ~vv」があまりなかった?


【バストファージョーンズ】

ミスト笑いすぎ!

ジョーンズ氏が客席を向いているときにめっちゃ笑ってた
たぶん、太っていることを?

ごちそうリレーが終わったとき、ランパスが手の皿をジョーンズ氏に渡そうか、椅子に置こうか迷ってきょときょとしてた
コリコはさっと椅子のほうに行って、なんかつまんでたみたいです


【マンゴジェリーとランペルティーザ】

うーん、歌が気合が…

曲の早さと言葉の早さと違うのか、歌が急いてるように聞こえる~

ちょっと声低めのランペかな マンゴと同い歳に感じる


【オールドデュトロノミー】

はっきりと「オールドデュトロノミー」って言えば良いのに
いっつも「おーぅでゅーとぉのみー」って聞こえるんですけど…

あれのせいでスキンブルが幼く感じる

福井さんマンカスはお辞儀が深くって凄い敬意を払っているのが感じられる…!
敬意ってか、尊崇しているのか

タガーはぺこりって感じで可愛いのにね


【ジェリクル・ボール】

ああ、これが福井マンカスの名高き武闘会宣言か…!

ランパス&リーナのダンス、出の直前、リーナを誘うようにゆっくり後ろ向きに歩くランパスが好きだったんだけど、今回は違ったー
リーナの前に立って、一歩か二歩さがっただけで、ぱっと中央にでてダンススタート

ただ二人のダンスは本当に格好良い…!
向かいあってのキックが近い!

信頼しあっているペアじゃないと出来なさそうなところが良いv



タンブルがグリザベラひっかいているのは知ってたけど、もう一匹やっているのは、あれは…カーバ?
なんてこったぃ!
カーバといえば、今回注目していたんですが、彼は必ずランプと踊っているんだな
深読みしたい…(笑


【メモリー】

これはじっくり聞いちゃう

ところで今回だけじゃないけど、


グリザベラが一人で踊ろうとするんだけど、体がうまく動かない…


っていうシーンは、もうちょっと時間を割いて表現してほしいなあ
立っているだけでも凄く切ないんだけどね


【幸せの姿】

ギルとタントの結婚式にしか見えない



個人的にはランパスとジェミマが一緒にいてスリスリしているのが萌えv

【ガス】

このナンバーのギルの座り方が気になる 猫のくせに片膝立て

田島さんの声が相変わらず美しい
優しくって、柔らかい

ジェリーはちょっと声大きいぞ

「皆に説明するわ! これが私の大好きなガスよ!」

て感じで、歌の最後に全部「!」ついてそうだ
「呼び名はガス」ってフレーズでガスがびくっ、てしてたよ(笑

朗らかジェリー

途中、コリコがうずくまって寝ているのをシラバブが前足で地面をトントンして注意してたけど全然起きなかった…
二回くらいやって、で、言いつけに行くのかと思いきや、シラバブはおじいちゃんのそばに甘えにいっただけなのでした

コリコー、見捨てられてんぞー


【グロールタイガー】

何故か倒れたマンゴを片足で踏みつけながら、尻尾を引っ張るタガー
起こそうとしているんじゃないのか?

力強い「ソノクゥイ」きれいだな
短めだけど盛り上がりがあって好き

入江さんの「それーっ!」は格好良いな
逆にセリフがちょっと不安だったぞ

甲板に降りるのに宙返りじゃないんだ…
あれ格好よかったのにな

グロールタイガーの高笑い、格好良い…!
男前だ、海賊だー!!

龍の旗をさっ、と受け取って組み合わせるマンカスが手慣れてる感じ
やっぱり兄貴だ…


【スキンブルシャンクス】

タガーベッド

なぜかシラバブがベッドになろうとしてた? 後ろで控えていただけかな
そこへしゅーっとヘッドスライディングするタガー
荒川さんはこのアクションが好きなのかな?

ヤクマンは本物のヤクザご登場って感じだった
けどコリコとミストはそんなに反応してなかった…? あれ?

あとやっぱり劉さんのさ行が気になる…
て、姉さまは気にならなかったっていってたから私が気にしすぎなんだろう


【マキャヴィティ】

桧山さん、腹の底がしびれるような笑い声…!
こ、怖い!!

デュトロノミーを追うマンカス、なんか舞台からのジャンプが華麗すぎ
なんか凄い早くて追い付きそうだったぞ

ファイトがなんか、体格差かな?
迫力が…福井さんが大きすぎるのかな、持ち上げるのが大変そうだったみたいにみえた

あと、闘いがダンスみたいだった
というか型と型、みたいな感じか ばっ、ばっ、と互いにポーズをとる感じ
これはこれで見せ方として有りなのかも


【ミストフェリーズ】

タガーの影ってガンダムに似てる

きれいに全身映ってた 他の猫の頭も下の方に並んで映ってて


本当に松島さんは魔法使えるのかもーってくらい自然な動きだった…
ステッキでランパス達を固めて、そこからギルにステッキを渡す流れが気持ちよかった

缶に自分の毛、抜いて入れてるのって前からだったっけ
今回初めて気がついたな

こんだけ自信満々にマジック披露して、堂々と救出マジックやって見せたのに、怖くて振りむけない(笑
ウソ~
いままでの堂々っぷりはどこへ行ったんだー(笑

今回、回転前に舞台上で立ち止まって「行くぞー」って感じで落ち着いてから回転し始めたのにびっくり

なんでだろ

ライト縮めのとき、指でくいくいってライト呼ぶのがもー、超クール!
やっぱり仔猫じゃないわ


【メモリー】

聞きどころ
やっぱ力はいってんな…悪くはないけど


【猫からのごあいさつ】

スモーーーク!!

あれ、こんなに焚いてたっけ!?

グリザベラ見えないじゃん!!

タイヤの下でマンゴが煙に呑まれてました


何回聞いても大合唱がしびれるくらい美しい
「猫は求めるのだ―」
のところが大好きだ…!!


【フィナーレ】

一人ずつのポーズはランパスがI字バランス 美しい…!
マキャは跪いて、後ろに手を伸ばすような感じ

スキンブルはいつものポーズだけど、これ可愛いな

ラインになって片足ジャンプしながら足を3段階あげるところ、桧山さんだけやってないのをみた
隣と入れ替わるところも、タガーとシラバブをチェック
一回目 なんかシェイクな動き(なにそれ)
二回目 …おもいだせない(チェックしたんじゃないのか)


よくいろいろなサイトで目にする「タガー締め」「グリザ締め」
横浜では一切なしなのかな
私も五反田ではみたのに、ないんだーと拍子抜け

今回、ツアーっぽい団体もあって、歌も気合が入ってたからなにかあるかと思ったけど全くなかったし

以前見に行ったときに帰りがけにお兄さんが「タガー締め無いと締まらないよなー」とぼやいていたのを思い出した

アレがあったほうが、すっきり終わる気がするんだけどな



【余談】

休憩中に雑談してて、姉さまが

「白黒の猫ちゃんが気に入ったv」

「白黒… 斑ですか?」(まさかランパス…?)ドキドキ

「斑っていうか、縞模様っぽくてー」

「マンカストラップ?」

「じゃなくってー」

「黒が多いのがミストフェリーズ、白黒の斑がランパスキャット、太ってるのがバストファージョーンズだけど…」

「しゅっとしてるやつ。余計なもじゃもじゃがないの」

よ、余計なもじゃもじゃ(笑

「みんな顔の横がもじゃもじゃしてるけど、それがない奴」

まさか…とおもいつつ、チラシを取り出して裏面を見せる

「あ、これこれ」


タンブルでした


「格好良かったー」

初でタンブルに目をつけるとは…やるな

やるといえば、今回私の目当てが「一匹だけソロもセリフもなくて、地味な奴」とだけ言っていたのですが、ジェリクルボールの辺で、

「あの猫ちゃん?」

よくわかったな!!
一発で当ててました スゲェよ姉ちゃん…



あと、休憩中に席で鳥山明について盛り上がってました
世界観を壊してごめんなさい
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
necosgi
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]