忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10/05/30
ソワレ




グリザベラ : 早水小夜子
ジェリーロラム=グリドルボーン : 朴 慶弥
ジェニエニドッツ : 鈴木由佳乃
ランペルティーザ : 石栗絵理
ディミータ : 団 こと葉
ボンバルリーナ : 西村麗子
シラバブ : 江部麻由子
タントミール : 高倉恵美
ジェミマ : 王
ヴィクトリア : 原田真由子
カッサンドラ : 蒼井 蘭
オールドデュトロノミー : 青井緑平
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ : 田島亨祐
マンカストラップ : 福井晶一
ラム・タム・タガー : 芝 清道
ミストフェリーズ : 岩崎晋也
マンゴジェリー : 川東優希
スキンブルシャンクス : 岸 佳宏
コリコパット : 花沢 翼
ランパスキャット : 桧山 憲
カーバケッティ : 齊藤太一
ギルバート : 入江航平
マキャヴィティ : 片山崇志
タンブルブルータス : 松永隆志

気になったとこ(覚えているとこ)まとめ

■ジェリクリ
ジェリクルキャッツ、ジェリクルライフはちゃんと言っているのに、なぜかジェリクルって単体の時だけ、ジェリクリって言っちゃう福井さんマンカス

■ゴキ
ランパスゴキとカーバゴキはどこにいるか大体わかった

タンブルゴキがタントに泡立て器とられてギターにされてた

■アァーォ!
って叫んでました、今回
やっぱりジョンタガー風エロテロリスト

最後の「ごむーぅー」でランペルティーザが「きゃああっ」ってなったのを腰で止めてました

■ジェリクルキャッツは小柄
お前が言うか

■グロールタイガー戦
ギルバートのナイフが弾かれて甲板に行っちゃって、そのあとは素手で戦ってました
ただし、型は一緒
だからわき腹を斬りつける一撃も素手
カンフーの極意

たぶんジェニーさんかな、さっ、と拾って、甲板を降りた時にさりげなく渡してました

ハプニング時のさりげない対応って素晴らしい

■スキンブルナンバー
・タガーベッド
最初は下手向いて…次は上手向いて…ってやってシラバブがもうっ! って感じで叩いてた

・ゴミ列車
ぷしゅーっ、て音がする度にシラバブがびっくりしてきょろきょろと

・スキンブルリフト
ここの、ランパスとカーバケッティが二人でデュトロノミーに挨拶に行くのがなんか好きだな
そういうところはきっちりしてんだー、みたいな

あとランパスが背高いせいかぐらぐらしてたみたい(怖

■マキャヴィティナンバー
オーブンの向こうからヴィクトリアが一拍早く顔出しちゃって、ひょこっと引っ込んだのが可愛かった

ところでこのナンバー、なんで全員で踊るんでしょうね?

だってビデオみたり海外の解釈見るに、ここは、雌たちがマキャヴィティを恐れながらも魅かれ陶酔しているような表現だと思うのに
雄猫混じっちゃ駄目だろう、と
どぎまぎする(笑
あれかな、強大な力に対しての畏怖と憧憬ってやつかな

■ミストナンバー
岩崎ミストの方が松島ミストより小柄に見える、かな
小柄と言うより細くみえるのか

魔法度は低め

芝タガーのオリジナリティ♪
もっと歌うとこが欲しいぜくらいの勢いで歌う
芝さんだったら全部タガーが歌うバージョンでも良いかもー

タガーと手を打ち合わせるところ、ミストがタガーの手を避けてスカしてた?
なんか大げさな動きでタガーがリアクションしてたみたいだけど

あと、今日見たとこでは、ステッキで飛ばされた後、ギルバート居なくなってない?
気のせい?
時によって違うんでしょか

救出の後ちょろっと出てきたけどまたすぐ引っ込んだし
なんだったんだろ

■シラバブとグリザベラ
最後、手をとった後ってあれ、寄り添っているのかと思ってったけど、シラバブが真ん中に引っ張ってんのかな?
今日は引っ張ってたみたい

■ポーズとライン
桧山ランパスのポーズが凄ーく色っぽく見えた
危ない…! なにかフィルターがかかり始めてるかもしれない…

まあ、ポーズはなんかセクシー系でしたよ、本当に

ラインでまたシラバブが投げキッスしてた
変なお兄ちゃんに影響されちゃったのか…
そのまま育たないように

■握手
マンカストラップ来るかと思って待機してたらこなかった!

握手になった途端、一番後ろまで駆けてって、私の居る後ろの後ろくらいまできたところで時間切れ
凄い勢いで駆け戻って行きました

なんか爽やかな匂いがした(笑

■カテコ
4回やって、アナウンス流れて…ここは正直意地だとおもう
もう1回出てきて、最後に福井さんが促してグリザベラがお辞儀しておしまい

その時福井さん、しょーがねーな(笑 って感じでオーブンにもたれて笑ってました

やっぱ締めがあった方がいいんじゃないだろうか

■ランパス
改めてみると桧山さんでかかったんだなあ
前は全然そんなこと思わなかったんだけど、マキャヴィティやったの見てでかいなあって思ったんだよな

■デュトロノミー
青井さんは声高めで、このくらいのが私の中での長老のイメージに近いかも
重厚さより、優しいおじいちゃんぽいほうのイメージ

■他
休憩時間の終わり、曲が始まったあたりで母が耳打ち

「芝さんって人、エロいね」

まさか母上がそんなことを言うとは思わなかったのでおどおどした
あと、今日出てたスキンブル役の人は前回みた時と同じかと聞かれたので、違うと言ったら、

「だよね。なんだか演歌っぽかった。若くない」

と(笑
若いよ! スキンブル若いよ!!(多分



スキンブルといえば、グッズが新しくなってました
妹に頼まれてストラップ買いに行ったら、ショーケースの中に凄い可愛いのがあったんですよ
その名も「モーニングティーセット」
スキンブルがティーポット持った絵と、あとはゴミ列車と、各パーツが描かれたのとで5種類
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
necosgi
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]