×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/04/21
ソワレ
ソワレ
グリザベラ : 早水小夜子
ジェリーロラム : 熊本亜記
ジェニエニドッツ : 鈴木由佳乃
ランペルティーザ : 大口朋子
ディミータ : 原田真由子
ボンバルリーナ : 西村麗子
シラバブ : 江部麻由子
タントミール : 八鳥仁美
ジェミマ : 王

ヴィクトリア : 廣本則子
カッサンドラ : 蒼井蘭
オールドデュトロノミー : 種井静夫
アスパラガス : 田島亨裕
マンカストラップ : 武藤寛
ラム・タム・タガー : 荒川 務
ミストフェリーズ : 松島勇気
マンゴジェリー : 龍澤虎太郎
スキンブルシャンクス : 岸佳宏
コリコパット : 入江航平
ランパスキャット : 高城将一
カーバケッティ : 齊藤太一
ギルバート : 西尾健治
マキャヴィティ : 桧山 憲
タンブルブルータス : 松永隆志
またも突発的に行ってきた!
今日は直で行って窓口でチケット購入です。18:20にね!(迷惑)
学生さんでいっぱいでした。修学旅行? 東北っぽい言葉の感じかなあ…語尾上がりの
というか、お昼ごろにチケットセンタに電話して聞いてみたら
「学生さんが大量に入っている」って聞いて、これは行かねばと
■席
開いている席が7列の…
おいおいタガー席(付近)じゃねえか!!
ってわけでいつもの席が空いてたけどこっちで
■オーヴァーチュア
ちょっと気持ちが落ち込んでいたせいかすごくじんわりした
タントミールの立ち上がりで涙出た
あー、目チカは誰も来なかったです(寂)
■パカッ
って音が聞こえる(気がする)んだよ
黄色い猫の登場は
■ヴィクトリア
うしろから「すごーい」って聞こえた
学生さんたちかな?
■タガーナンバー
シラバブはコリコに前脚でちょちょいっ、て感じでつつかれてた?
逃げたりしつつも反撃してた 強いぞ江部バブ
で、コリコは猫パンチしたあと階段上まで上ってって、ミストに怒られてたっぽい
そのあとはミストが上から構ってたかな
江部さんは結構雌猫たちとかタガーとかに構って~ってやりに行く感じなのか
可愛くって強いバブ
■連れ去り
斜め前前の端に座ってた方…
戻ってきてタガーが席ででーんとそっくりかえっているところに、しな垂れかかって抱きついてた!!
もしかしたらタガーが引っ張ったのかも?(そういうことはしない?)
なんにせよすげー…
■武藤マンカス
細い
声もソフトで甘い感じだから、私のイメージするマンカスってこんなかなあって思う
ジェニおばさんを指差す珍しいマンカス
■ランパスゴキ
なんでそんなに無表情なのか
■ご馳走リレー
途中でギル放心…
お皿もって「なんだこれ…?」って感じでぼーっとしてたから、隣からミストが「早くしろよ」って感じで奪ってました
で、奪われたので次の皿取って、またぼーっと…
ミスト大忙し
野良猫だから、きっと見たこともない高級料理にびっくりしたんだよ
エスカルゴとかフォアグラとかキャビアとか、初めて見たらきっと料理に見えないもんね
■ガス
居眠りタイム(笑)
カーバケッティが本寝しているのをランプが首傾げて見てた
黄色い猫も寝ているんだけど、ジェリーが歌うと起きる
で、ガスが歌いだすと寝る
正直な奴め!
■クリュー
「ソノ~クゥ~イ!」
でミストがへにゃ~ってなってた
クリューミストは女の子大好きか
マンゴの片腕は吊っているけど動かないのかな
力抜いてくたっ、とさせてるみたい
マンゴとスキンブルだったかな、はけてく時に顔見合せて頷いて、なんかそれが「計画通り」みたいで格好良かった
やっぱりあれはクリューも一枚かんでいる作戦なんですかね?
■サイアミーズ
足だけ露出していることに今日気付いた!
これでランパスだけはわかったぜ!
白黒だから
足だけだと難しいな…
あと、タンブルはわかった
でももしかしたらカッサンドラだったかも知れなかった
■西尾ギル隊長
血も涙も無さそう
私の思うギル隊長のイメージにはぴったりなんだけどね
サイアミーズ全員がグロールタイガーにナイフを突き立てた時、手前側で片膝立てで座って、前に出した手をゆっくり握りこむのが怖かった
こう、心臓を捉えるみたいな…
まさに、命はもらった
■スキンブル
やっぱり格好良い危険回避!
汽車の上でうっとりと歌っているところも、列車のお仕事大好きなんだなーって感じ
そして男前
雌猫ちゃんの列を歩いているとき両側に投げキスしてたぞ!
そんなキャラだったの…
■マキャヴィティ
に本気で怯える子供が大変可愛かったです
桧山さん、声怖い
■ミストのマジック
に本気で怯える子供が大変可愛かったです
というか、それまでは「すごーい」とか言っていたんだけど、赤い布かぶって中央に出てくるところね
「なに? なに? こわーい」
って言ってた
で、じゃん! って出てきたら「わあっ!」って
可愛いなあ
■子供がいる席
って猫の食いつきが良いみたい
聞いては居たけど本当だった
私の前に小学生低学年くらいかな、女の子と男の子が居たんだけど、猫が通る度に見てた
通路から2列目だったんだけど、前の席が空席だったからマンゴなんか1列目に手をかけて覗きこんでたし、タガーでさえにこっ、と笑顔を向けてったし
私 も 居 る よ ー !(知らん)
二幕の最初かな
ボンバルリーナは通路を通ったとき、女の子が「きれー」って呟いたら、じっ、と子供を見つめていた
よく、猫が通りがかりにじっと見てるみたいに
子供がちっちゃく手を振ったらぴくっ、と身を引く見たいな動きをして、またじーっ、と見て
それからぷいっ、と行ってしまいました
「睨まれちゃった…」
「違うよ、猫になり切っているんだよ」
とか母子で会話してたらまたゆっくり戻ってきて、じーっと見つめて、ぷいっ、と
本当に猫だった
そして本当に美しい
雌猫たちのなかで一番、猫っぽい猫だ
なんか今回は半分、子供見てたようなもんだったな
■学生
反応良かったですv
ミュージカルだし、あれくらいこそこそ笑い声とかが聞こえても良いかなあ 私は
休憩中に
「歌が凄い」
「踊りが凄い」
「何言っているのかわからない」
「なんか名前がナントカ…っていってた」
等など聞こえてきましたぞ
「2番目に出てきた奴が格好良いv」
とも…
それが、帰りには
「もう一回見たい!」
って声が聞こえて嬉しかったな
ノリが良いから拍手も賑やかだったし
雰囲気はとても良かったと思う
■ライン
入れ替わってポーズのところ、今回はタガーとシラバブ互いに指差し確認でした
■他
カテコは4回
なぜか笑いが起こる
帰りにマキャヴィティが出てくる席をチェック
超狭い!
肩とかガンッってやんないのかな(プロですよ!)
あれ上通っても大丈夫なんだろうか?
あの隣座りたい
絶対に飛び上がるけど
実際、今回もお隣の女性は驚いて除けていたようです
あと、舞台に近い席って良いんだなーって思った
今までずっと、【良い席】とは? って考えていたんだけど、
近さ か
通路側 か
自分の好き猫が来てくれる か…
後ろの方が全体見られて良いかな、とかも思うし
(で、結果が私的いつもの席なんだけど)
近い席も良いもんだな
迫力があるし、細かい動きやちょっとした声が聞こえるのも嬉しい
うーん…良い席ってなんだ…
あとランパスって何歳なんだ…高城ランパスは若いだろ…どうみても…動きが可愛い…
少なくとも、私が思うようないい歳のおっさんではなさそうだ
今回は忘れものもなにも無しです!
いえい★
だってなんかもう凄いフリーな気分で行ったから!
次は来月だー
PR
Comment